邦楽

曲レビュー

夏に聴きたい最高のドライブナンバー 35選! 【邦楽編】【昼/夜】

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。本日は!”夏”ということで、夏に聴きたい最高のドライブナンバーと題して、羅列的に夏の名曲を紹介していきたいと思います。無...
アルバムレビュー

はっぴいえんど『風街ろまん』が好きな人が次に聴くべきアルバム 10選

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。さて今回は、少し変わった角度からアルバムを見ていきたいと思います。私HIROSE、当ブログのシリーズにて、気まぐれ名盤紹...
その他のレビュー

作詞家 松本隆 の凄さとは?【初学者にわかりやすく解説】

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。本日は、日本一の名作詞家である松本隆についての記事にしていこうと思います。私自身本当に大好きな作詞家で、情景と心情を短文...
曲レビュー

山下達郎・竹内まりや夫妻の作った提供曲5選!【あの有名曲も!?】

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。私HIROSE、今度竹内まりやのライブに参戦することになりました。例外的にセットリストを見てからの参戦にしようと思ったの...
その他のレビュー

70年代の邦楽史についてさらっと解説

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。今回は、大好きな70年代の邦楽史について、簡潔に流れを語っていこうと思います。海外の音楽シーンを経て、本当の意味で邦楽史...
アーティストレビュー

荒井由実の入門と関連グループについて

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。さて、今回は荒井由実の入門編です。松任谷由実以降の話については割愛、また今度詳しく話せたらいいですね。加えて、荒井由実期...
アルバムレビュー

気まぐれ名盤紹介【3】 『COSMONAUT』 / BUMP OF CHICKEN

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。気まぐれ名盤紹介シリーズ第3弾です。今回はいよいよ、私が世界で一番好きなバンド、BUMP OF CHICKENに触れてい...
アーティストレビュー

近年の米津玄師の音楽的変化 【Lemon以降の音楽的冒険とは】

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。今回は、米津玄師について音楽的視点から論じてみたいと思います。こないだ、ワタクシ五度目の米津玄師のライブに参加してきまし...
その他のレビュー

ダウンタウンと音楽について

HIROSEのミュージックバーへようこそ。こちらのブログでは、音楽を中心としたさまざまな情報を気まぐれに発信しています。さて、今回はダウンタウンと音楽についての特集でございます。ダウンタウンって?あの超人気お笑いコンビしかいないでしょう。実...